柳川子(りゅ かわこ)

研究
テーマ
台湾人日本語学習者の相づち表現について
略歴

【学歴】

20023月 愛知教育大学大学院教育学研究科修士修了
200
2年4月 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科国際日本学専攻入学
200
5年3月 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科国際日本学専攻退学

所属団体
・学会等

 

日本語教育学会

お茶の水女子大学日本言語文化学研究会

 

研究
業績

【論文】

「台湾人日本語学習者における相づち使用の考察-相づち詞の種類を中心に」『日本語教育と異文化理解』創刊号,愛知教育大学国際教育学会4553(2002)

「台湾人日本語学習者における相づち表現-電話での会話資料から-」『日本語教育と異文化理解』2,愛知教育大学国際教育学会7785(2003)

「台湾人日本語学習者の相づち表現-滞日経験のない上級学習者の場合-」『言語文化と日本語教育』25,お茶の水女子大学6677(2003)

「日本語学習者を対象とした相づち研究の概観」『言語文化と日本語教育200311月増刊特集号』お茶の水女子大学148161(2003)

「台湾人日本語学習者の相づち表現-韓国人日本語学習者との比較-」『台湾日本語文学会』447465(2003)

 

ホーム
ページ
http://www.kawako62.blogspot.jp/